事業内容
会社名 | 富士製畳株式会社(フジセイジョウカブシキカイシャ) |
---|---|
所在地 | 本店 坂出市川津町3389番地6 |
代表者 | 代表取締役 松岡健司(マツオカ ケンジ) |
創業 | 昭和37年5月7日 |
設立 | 昭和45年7月15日 |
資本金 | 3,400万円 |
事業内容 | 新畳の製造、販売 畳表替え、裏返し 上敷の販売(オーダーメイドも可能です) ベット畳 貸畳 ダニのくん除 畳小物の販売 |
許可 | 香川県知事許可 (般-3)第88号 |
沿革
昭和37年5月7日 | 香川県中讃地区の畳事業者同志により従前の個人営業を廃して企業組合「富士敷物」を設立林久一氏、理事長に就任 綾上工場を落成し、畳床の製造販売を開始 |
---|---|
昭和45年7月15日 | 企業組合富士敷物を発展改組し、「富士製畳㈱」となり 代表取締役、林久一氏就任 資本金1100万円 |
昭和47年 | 坂出本社工場落成し、製造能力:日産100畳ライン完成 増資し、資本金1750万円 |
昭和47年6月12日 | 建設業許可登録 香川県知事許可 般-第88号 |
昭和48年5月20日 | 役員改選により代表取締役、松岡晴行氏就任 |
昭和49年4月 | 増資し、資本金3400万円 羽床工場第一期工事落成 |
昭和50年 | 羽床工場第2期工事落成 畳床と畳の総合製造工場完成 |
昭和56年5月 | 役員改選により代表取締役、松岡武晴氏就任 |
昭和61年11月 | 綾上支店落成 |
平成10年 | 弊社、最初の工場「綾上工場」閉鎖 |
平成13年9月 | 坂出本社工場を建替えし、ショールーム付本社事務所落成 |
平成14年10月 | ショールーム付高松空港通り店落成 |
平成23年6月 | 役員改選により代表取締役、松岡健司就任 |
令和4年6月 | 空港通り店 閉店 |
拠点
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
坂出本店ショールーム
坂出市川津町3389番地6
TEL:0877-46-5845
FAX:0877-44-1390 -
羽床工場・綾上支店工場
綾歌郡綾川町羽床上33の1
TEL:087-878-0692
FAX:087-878-0933
-
-
-
-
-
-
-
-
-